「考古学」に関するサイレントキーワード「国際研究者交流」が含まれる科研費採択研究7件 【研究名】建築考古学と尺度論によるロマネスク建築像の再考 【研究代表者】西田 雅嗣 京都工芸繊維大学 デザイン・建築学系 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000080198473/ 【研究連携者】 佐藤 達生 大同大学 工学部 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000040131148/ 加藤 耕一 東京大学 工学(系)研究科(研究院) https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000030349831/ 【研究協力者】 REVEYRON Nicolas リヨン大学第二 美術史考古学 教授 SANDRON Dany パリ=ソルボンヌ大学 美術史考古学 教授 CLUZEL Jean-Sébastien パリ=ソルボンヌ大学 美術史考古学 准教授 GUERREAU Alain フランス国立科学研究センターCNRS 歴史部門研究ディレクター BARRAL I ALTET Xavier レンヌ大学第二 美術史名誉教授 TIMBERT Arnaud リール大学第三 中世美術史考古学 准教授 DAUSSY Stéphanie Diane フランス国立科学研究センターCNRS UMR ARAR研究員 GUILLOUËT Jean-Marie ナント大学 中世美術史准教授 KLEIN Bruno ドレスデン工科大学 教授 CHAUMET Grégory パリ=ソルボンヌ大学 美術史考古学 技官 【研究名】文明移動としての「仏教」からみた東アジアの差異と共生の研究 【研究代表者】新川 登亀男 早稲田大学 文学学術院 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000050094066/ 【研究分担者】 肥田 路美 早稲田大学 文学学術院 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000000318718/ 河野 貴美子 早稲田大学 文学学術院 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020386569/ 大久保 良峻 早稲田大学 文学学術院 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000030213664/ 李 成市 早稲田大学 文学学術院 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000030242374/ 森 由利亜 早稲田大学 文学学術院 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000030247259/ 工藤 元男 早稲田大学 文学学術院 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000060225167/ 川尻 秋生 早稲田大学 文学学術院 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000070250173/ 高橋 龍三郎 早稲田大学 文学学術院 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000080163301/ 城倉 正祥 早稲田大学 文学学術院 准教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000090463447/ 大橋 一章 早稲田大学 名誉教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000080120905/ 【研究名】古代マヤ社会の形成・発展に関する基礎的研究 【研究代表者】寺崎 秀一郎 早稲田大学 文学学術院 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000090287946/ 【研究名】中国細石刃文化の基礎的研究-河南省霊井遺跡石器群の分析を中心として- 【研究代表者】加藤 真二 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 企画調整部 企画調整室長 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020261125/ 【研究連携者】 森川 実 奈良文化財研究所 都城発掘調査部 主任研究員 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000030393375/ 芝 康次郎 奈良文化財研究所 都城発掘調査部 研究員 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000010550072/ 高倉 純 北海道大学 大学院文学研究科 助教 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000030344534/ 長沼 正樹 北海道大学 アイヌ先住民研究センター 特任助教 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000080601418/ 折茂 克哉 東京大学 大学院総合文化研究科 助教 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000030376579/ 【研究名】中近世北方交易と蝦夷地の内国化に関する研究 【研究代表者】関根 達人 弘前大学 人文学部 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000000241505/ 【研究分担者】 榎森 進 東北学院大学 文学部 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000010145972/ 菊池 勇夫 宮城学院女子大学 学芸学部 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020186191/ 中村 和之 函館工業高等専門学校 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000080342434/ 北野 信彦 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 保存修復科学センター伝統技術研究室 室長 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000090167370/ 深澤 百合子 東北大学 国際文化研究科 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000090316282/ 【研究連携者】 谷川 章雄 早稲田大学 人間科学学術院 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000040163620/ 藤澤 良祐 愛知学院大学 文学部 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000010387566/ 朽木 量 千葉商科大学 政策情報学部 准教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000010383374/ 長谷川 成一 弘前大学 人文学部 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020013287/ 奈良 貴史 新潟医療福祉大学 医療技術学部 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000030271894/ 【研究名】前近代の東アジア海域における唐物と南蛮物の交易とその意義 【研究代表者】小野 正敏 国立歴史民俗博物館 研究部 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000000185646/ 【研究分担者】 佐伯 弘次 九州大学 文学部 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000070167419/ 中島 圭一 慶應義塾大学 文学部 助教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000050251476/ 福島 金治 愛知学院大学 文学部 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000070319177/ 村木 二郎 国立歴史民俗博物館 助手 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000050321542/ 上野 祥史 国立歴史民俗博物館 助手 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000090332121/ 菊池 誠一 昭和女子大学 人間文化学部 助教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000040327953/ 【研究名】北メソポタミア平原における初期農耕村落の発生と展開に関する考古学的研究 【研究代表者】西秋 良宏 東京大学 総合研究博物館 助教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000070256197/ 【研究分担者】 吉田 邦夫 東京大学 総合研究博物館 助手 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000010272527/ 小口 高 東京大学 空間情報科学センター 助教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000080221852/ 須藤 寛史 早稲田大学 文学部 助手 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020318736/